fc2ブログ

archive: 2019年01月  1/1

ある日の外来で感じたこと

外来でのこと。脳梗塞で足の麻痺があるので入院中に装具を作った人。退院して数年になるが装具はとてもきれいで大事に使ってることがわかる。試しに装具を外して歩いてもらったらつまづきそうで危なかしい。装具のおかげで外も歩ける。活動の幅が広がり人生が変わると思う。歳をとったら足元がおぼつかなくなり、しばしば転倒するようになって、やがては歩けなくなる日が来る。嚥下機能も加齢で機能が低下し、しばしば誤嚥するよう...

  •  0
  •  closed

インフルエンザ流行の季節

毎年この季節はインフルエンザが流行して大変である。近年感染力が高まっているように思える。病棟内で感染者が増えると、患者さんの他の病棟への移動を制限したり、家族や友人の面会を制限したり対策を強化していくこととなるが、ついにはリハビリテーションをストップするという事態になった。誰もリハビリをしていないリハビリテーション病棟というのは静かで不気味だ。幸いすぐに再開となり、ガヤガヤとセラピストと老人たちが...

  •  0
  •  closed