archive: 2019年08月 1/1
リハビリテーション科で日々感じること
No image
皆さんこんにちは。脳神経外科から転科してきましたとある後期研修医です。リハビリテーション科医としてはまだ5ヶ月程度のヒヨッコですが、感じたことを書いてみようとおもいます。患者さんがリハビリをしてどんどんよくなっていくので、とても感謝されてやりがいがある!Theチーム医療!思ってた以上に学ぶことがたくさんある!今後社会的にもリハビリテーション科医の更なる需要が要求される!QOLが素晴らしい!...などです。つ...
- 0
- closed
2019/08/28 (Wed) 17:27
Category レジデント日誌
ひとりひとりの人生

リハビリテーション科で働いていると、患者さんひとりひとりの人生のなかでほんのすこしだけですが関わらせていただいているとしみじみ感じます。ひとの立場にたってものごとを考え、じぶんの幸せはどこにある写真は、先週の木曜日の早朝の空です。空を眺めていても、秋がかおります。思いを馳せるのに良い季節がやってきますね。...
- 0
- closed
2019/08/21 (Wed) 07:46
Category レジデント日誌
リハビリテーションって何なのか?
No image
私はもともと内科を7年間経験した後にいろいろとあってリハビリテーション科への転科をしました。きっかけは兄が理学療法士をしていて、リハビリテーションの現場について知ることがあったことでした。はじめは機能改善の側面を中心にリハビリテーションを捉えていました。現在は、機能改善としても様々なアプローチがあり、さらにそれ以外の多方面からの関わりができることに気づき、楽しくもあり大変さもありで充実した日々を送...
- 0
- closed
2019/08/19 (Mon) 16:31
Category レジデント日誌