fc2ブログ

archive: 2020年02月  1/1

重度心身障害児・者の意思伝達

「リハビリテーション医学」1月号の特集は「意識障害とリハビリテーション医学」というものでした。意識障害というと、急性期のリハにとっては重要ですが、慢性期になると、積極的なことはできず、関節拘縮予防や褥瘡予防などのリハビリが中心になっているように思います(もちろん、これらも大切です)。今回の特集では、意識障害慢性期の患者様への積極的なアプローチが述べられており、勉強になりました。私の施設にも、幼少時...

  •  0
  •  closed

「変わること」こそが、自然の摂理なのです

そもそも「常識=当たり前のこと、自然なこと、不変のこと」というのは、ひどい思い込みではないでしょうか?変わらないものこそが自然だなんてとんでもない。常識なんて、その時代や文化しだいでいくらでも変わりうるものです。よくよく振り返ると、「変わること」こそが自然の摂理なのです。それなのに、変化の一部だけを切り取って、「不変の真理」であるかのように扱ってしまう。仏教の祖である仏陀がわざわざ「諸行無常」を主...

  •  0
  •  closed

3施設合同新年会に参加しました!

1月に行われた兵庫医科大学病院リハビリテーション科を含めた3施設が合同で実施する新年会に参加しました。昨年は余興に出たため緊張が大きかったですが、今年は美味しい食事を心置きなく楽しめました。余興に出られた先生方や療法士さんは、去年の私と同様にとても緊張されたと思います笑。来年からは楽しむ立場になれますからね!毎年恒例のビンゴ大会では、今年もリーチにはなったものの当たらずでしたが、運を貯金したと思い、...

  •  0
  •  closed