archive: 2022年11月 1/1
ARの世界:ポケモンGO
今さらですが、最近子供がポケモンにはまりにはまった結果、一緒にポケモンGOを始めることになりました。ポケモンGOはAR(Augmented Reality:拡張現実)機能を使って現実世界とゲームの世界をリンクさせ、現実の街中を歩くことでポケモンを集めていくスマートフォンのゲームです。ゲームをやりながらウォーキングもできるので、ゲームをやる罪悪感が少ないのがいいですね。おかげでだいぶポケモンに詳しくなりました。リハビリ...
- 0
- closed
新たな職場
10月より大学病院から回復期病院(正確にはケアミックスですが)に異動になりました。新たな職場であたたかく迎えてくださった先生方、病棟スタッフの方々に大変感謝しております。大学では、臨床は基本的に他科との併診で、臨床以外にも論文を書くことや研究費獲得のための申請をすることも仕事の一貫となりますので、初めてで慣れないこともありましたが、大変よい経験となりました。でもやっぱり自分は臨床が大好きで、患者さん...
- 0
- closed
臨床現場で感じた“京都”

現在京都の関連病院に勤めており、自宅から桂坂の住宅街が一望できるのですが、朝カーテンを開けると、朝霧の中に赤・黄に色づいたモミジバフウの並木道が浮かんでいます。知る人ぞ知る地元の紅葉スポットです。昔、明智光秀が亀山城を出陣し、本能寺に攻め入る際に通った場所だとか。周辺には「古墳の森」もあり、古に思いを馳せながら京都を感じています。 患者さんで「祇園祭に行くためにリハビリ頑張ります」「時代祭までに自...
- 0
- closed
専門医試験合格しました!
先日、日本リハビリテーション医学会よりリハビリテーション科専門医試験の結果通知が届き、私を含めて2名が無事合格いたしました!右も左もわからぬまま入局したのが3年半前。以来、道免教授をはじめ医局の先生方には本当にあたたかく支えていただき、臨床面は勿論のこと、論文や学会発表、時には生活に関することまで様々な局面でご指導・ご助力いただきました。ようやく医師として社会人として、スタートラインに立てたか、とい...
- 0
- closed