archive: 2023年03月 1/1
来年度以降入局の先生方への引継資料に寄せて

兵庫医科大学病院で1年間の研修を終え、まずはこの1年、リハビリテーション科医師として、どのように患者様、医療関係者のお力になれるかを考えた1年だったように思います。またリハビリテーション医療の幅広さに圧倒される1年でもありました。そんな幅広いリハビリテーション医療だからこそ、新しく入って下さる先生方には少しでも見通しよくリハビリテーション医療に就いて頂きたいと思い、独自に引き継ぎ資料を作りました。今ま...
- 0
- closed
2023/03/27 (Mon) 13:12
Category レジデント日誌
pubmedで「花粉症」について検索してみた

昨年10月から、大自然に囲まれた病院で研修しております。景色は良く最近は寒さも和らいできたところですが、この時期は花粉が・・・。花粉症の治療と言えば薬物治療が代表格で最近はその選択肢も増えましたが、運動すると症状は変化しうるのでしょうか。鼻を啜っている患者様を見た時にそんな疑問をふと抱き、まず思いついた”hay fever exercise”でpubmed検索したところ・・・関連する論文はヒットしませんでした。今度は”allergi...
- 0
- closed
2023/03/20 (Mon) 08:29
Category レジデント日誌
植物のヒーリング効果

観葉植物や塊根植物の魅力に取り憑かれ今は10種類の植物たちと生活しています。観葉植物が空間にあることによってストレス直後のコルチゾールの増加率が緩和されるなど医学的にストレス緩和効果があるようです。実際、植物を育て始めてから日常生活の疲労感やストレスがかなり減り植物のヒーリング効果を身をもって感じています。4月からはまた新しい職場での勤務になり戸惑うこともあるかと思いますが植物たちからパワーをもらっ...
- 0
- closed
2023/03/14 (Tue) 10:28
Category レジデント日誌