fc2ブログ

皆さん、よく眠りましょう

漫画家の『水木しげる』の、《睡眠のチカラ》という漫画を御存知でしょうか?
たった2ページではあるが、大変含蓄のある示唆に富んだ、エッセイ的な漫画です。

ある出版社のパーティー会場で、水木しげるが、手塚治虫と石ノ森章太郎の二人に会って、睡眠の話をするのです。手塚と石ノ森の二人は、
「最近忙しくて徹夜ばかりです」
「わたしは徹夜二日目です」「ぼくなんか三日目です」
などと話しているのだが、その二人に向かって水木は、
「自分はどんなに忙しくても十時間は寝ています」
と言うのだ。

「そりゃあうらやましいなあ」そう言う二人に対して水木は、
「睡眠をバカにしてはいけない、睡眠こそが長生きや幸せのすべての源だ」
と力説するのだが、二人とも笑ってあまり真剣に取り合おうとはしない。
そして最後のコマでは、
「・・・というわけで両氏は早死にしてしまったんだなあ」
と、水木がぼやいて終わるのだ。
【→手塚、石ノ森の両氏は60歳で死去、水木は2015年に93歳で大往生された】

やっぱり、ゆっくりと充分に眠れない生活は、どこか生き物として間違っているのでしょう。人生の3分の1は、睡眠で占められているといわれます。『よい人生を送る』とは、起きている時間だけを充実させるのではなく、眠っている時間も充実させるということなのでしょう。もっと言うと、人生とは起きている時間だけの話ではなく、眠っている時間もれっきとした人生だといえます。皆さん、良く眠りましょう。
blog.png
引用;しないことリスト。pha著。大和書房

0 Comments

Leave a comment