運動しましょう
スポーツの秋です。
日に日に紅く染まっていく甲子園球場のまわりをジョギングする人が多くなりました。
リハビリテーション科医になって3ヵ月、自然とリハビリで散歩をしている方に目がいくようになりました。
私はというと、以前は定期的にジムに通っていましたが、未だに終息が見えないCOVID-19と転居を理由に
すっかり運動から遠ざかっています。
筋肉というのは正直で使わなければあっという間に減ってしまいます。
少し前まで、院内の階段をゼーゼーと運動不足を実感しながら上がっていましたが、
最近ふと息切れしない軽やかな足取りに気付きました。
指導医に付いて院内を行ったり来たりしていると8000歩近く歩くそうなので、知らぬ間に筋肉が復活していたのです。
これはWHOが推奨する1週間あたり150分間の中等度の運動に当てはまると思います(よう知らんけど 笑)。
働きながらエクササイズ!ありがたいことです。
日に日に紅く染まっていく甲子園球場のまわりをジョギングする人が多くなりました。
リハビリテーション科医になって3ヵ月、自然とリハビリで散歩をしている方に目がいくようになりました。
私はというと、以前は定期的にジムに通っていましたが、未だに終息が見えないCOVID-19と転居を理由に
すっかり運動から遠ざかっています。
筋肉というのは正直で使わなければあっという間に減ってしまいます。
少し前まで、院内の階段をゼーゼーと運動不足を実感しながら上がっていましたが、
最近ふと息切れしない軽やかな足取りに気付きました。
指導医に付いて院内を行ったり来たりしていると8000歩近く歩くそうなので、知らぬ間に筋肉が復活していたのです。
これはWHOが推奨する1週間あたり150分間の中等度の運動に当てはまると思います(よう知らんけど 笑)。
働きながらエクササイズ!ありがたいことです。
