fc2ブログ

内科医の脳からリハビリテーション科医の脳になりつつある自分に気づく

先日、外勤先の内科外来に喘息の患者さんが来られました。
喘息症状頻度から、治療のステップアップが必要でしたので、吸入ステロイドを推奨したところ、少し考えたいと躊躇されました。
その際、自然に第3の選択肢として、腹式呼吸・口すぼめ呼吸・胸郭の運動方法を説明している自分に気づきました。

患者さんから「先生、何科の先生?」と言われ、ついにリハビリテーション科医覚醒かと思いました。

かつての自分では思い至らぬことであったため、普段勉強させていただいている事が活かせているのだと実感した次第です。

以上 内科から転科した駆け出し医のよもやま話でした。


kenkoushindan_choushinki.png

0 Comments

Leave a comment