レジデントのアイウエオ作文④診察編
マ:まじめにもんしん
→大学病院のリハビリテーション科でも他科の診察と同じく問診は重要です。ICUの患者さんでも、意識状態がはっきりしていると何人暮らしですか、旦那さんはお元気ですかなどの社会状況を聴取します。
ミ:みんなあかちゃん
→NICUからもポジショニングなどの呼吸リハビリテーションの依頼があります。当然のことながら診察は問診ではなく視診やバイタルなどの他覚所見です。
ム:むだなうごきはしない
→1日に少なくとも15人程度診察はするので外来日は比較的忙しいです。無駄な動きは厳禁です。
メ:めもをとる
→往診や診察室での診察の時はメモをわかりやすく赤ペンで取るようにしています。赤ペンはよくベッドサイドで紛失するので白衣には3本同じものを挿しています。
モ:もういいです
→順序・系統立てて患者さんを診察しますが、たまに問診も含めて長くなると「もう十分です笑」となる場面があったりします。患者さんの体力に合わせ変形しながら診察しています。
ヤ:やるきがでる
→患者さんの診察だけでは感謝をいただく機会も限られてきます。訓練を見にゆき、再診などで感謝の言葉をいただくこともあります。それでもやる気が出ない時はエナジードリンクを500m L飲みます。
ユ:ゆうめいなかた
→当教室主任教授である道免先生をはじめとする著名なリハ科医の先生の対談が出版されていますが、読むと明日の診察の活力となります。私も愛読しております。
https://www.jarm.or.jp/rjn/paper/index.html (達人の流儀)
ヨ:よゆうがあれば... 参考にしていただければ幸いです!診察編でした。
連載中にレジデントを卒業した、とあるリハ科医拝
・レジデントのアイウエオ作文
・レジデントのアイウエオ作文②
・レジデントのアイウエオ作文③
→大学病院のリハビリテーション科でも他科の診察と同じく問診は重要です。ICUの患者さんでも、意識状態がはっきりしていると何人暮らしですか、旦那さんはお元気ですかなどの社会状況を聴取します。
ミ:みんなあかちゃん
→NICUからもポジショニングなどの呼吸リハビリテーションの依頼があります。当然のことながら診察は問診ではなく視診やバイタルなどの他覚所見です。
ム:むだなうごきはしない
→1日に少なくとも15人程度診察はするので外来日は比較的忙しいです。無駄な動きは厳禁です。
メ:めもをとる
→往診や診察室での診察の時はメモをわかりやすく赤ペンで取るようにしています。赤ペンはよくベッドサイドで紛失するので白衣には3本同じものを挿しています。
モ:もういいです
→順序・系統立てて患者さんを診察しますが、たまに問診も含めて長くなると「もう十分です笑」となる場面があったりします。患者さんの体力に合わせ変形しながら診察しています。
ヤ:やるきがでる
→患者さんの診察だけでは感謝をいただく機会も限られてきます。訓練を見にゆき、再診などで感謝の言葉をいただくこともあります。それでもやる気が出ない時はエナジードリンクを500m L飲みます。
ユ:ゆうめいなかた
→当教室主任教授である道免先生をはじめとする著名なリハ科医の先生の対談が出版されていますが、読むと明日の診察の活力となります。私も愛読しております。
https://www.jarm.or.jp/rjn/paper/index.html (達人の流儀)
ヨ:よゆうがあれば... 参考にしていただければ幸いです!診察編でした。
連載中にレジデントを卒業した、とあるリハ科医拝
・レジデントのアイウエオ作文
・レジデントのアイウエオ作文②
・レジデントのアイウエオ作文③