fc2ブログ

東日本大震災から10年

3月11日から幾らか時期が過ぎてしまいましたが、今年は東日本大震災から10年になります。

当時は東京の自宅にいたのですが、突然の揺れで隣の本棚が倒れ込んできました。咄嗟に支えたものの、今度はリビングから食器が次々と床に落ちて割れる音が響き、これはとんでもないことが起こっているのだと直感したことを覚えています。

屋外には人があふれ。
コンビニからは水と食料がなくなり。

電車が止まって帰れなくなった同僚達を家に泊めて。

今もあの時の状況をありありと思い出せます。
無論、被災地の状況に至っては、東京とは比べるべくもありません。

あれほどの災害はしばらくないのではと思いましたが、その後も毎年のように地震や大雨で各地に被害が出ています。そうこうしているうちに、今度はコロナが世界中に蔓延してしまいました。

気候変動や、感染症。
災害は突然訪れて、多くのものを奪っていきます。 
このような時代に、医療者として何ができるのか、節目の年に考えてみたいと思います。

0 Comments

Leave a comment