回復期
回復期で働き始めてもうすぐ半年です。
大学勤務の時は主治医になる機会が
ほとんどなかったため
一年振りの内科管理も忘れていることが多く
毎日不安な日々でした。
今もまだまだ不安はありますが、少しずつ仕事にも慣れてきました。
自分で調べてもわからないことは
上の先生に相談させていただきながら
一生懸命頑張っています。
回復期病院ではリハビリの練習場面が
見れる機会が多く患者様と話す機会も
増えたり、患者さんの頑張りをそばで
支えることができ楽しいことも多いです。
またコメディカルとの距離も近くチーム医療のありがたみを感じます。
わからないことや悩むことも多く
毎日が勉強ですが息抜きもしつつ
自分のペースで頑張っていきます。
(写真は甲子園浜です。お散歩ですぐに海が
見えるので甲子園はいいところです。笑)
大学勤務の時は主治医になる機会が
ほとんどなかったため
一年振りの内科管理も忘れていることが多く
毎日不安な日々でした。
今もまだまだ不安はありますが、少しずつ仕事にも慣れてきました。
自分で調べてもわからないことは
上の先生に相談させていただきながら
一生懸命頑張っています。
回復期病院ではリハビリの練習場面が
見れる機会が多く患者様と話す機会も
増えたり、患者さんの頑張りをそばで
支えることができ楽しいことも多いです。
またコメディカルとの距離も近くチーム医療のありがたみを感じます。
わからないことや悩むことも多く
毎日が勉強ですが息抜きもしつつ
自分のペースで頑張っていきます。
(写真は甲子園浜です。お散歩ですぐに海が
見えるので甲子園はいいところです。笑)
