fc2ブログ

筋電図検査を指導しました

先週は筋電図が1件ありました。
レジデントの先生に神経伝導検査をお願いしました。

さすが医師同士で何度も練習しているので、正中神経、尺骨神経、脛骨神経、腓骨神経いずれもばっちりでした。
F波について、手技は問題なくマスターしていましたが、解釈については、しっかり指導しました。

針筋電図は指導医が実施。脱神経電位、神経原性変化についても、覚えてくれたと思います。

電気診断的なImpressionの記載方法も指導。
手術をするかどうかの判断を左右することになるので、検査以上に神経を使う部分です。

レジデントの下書きを修正して、正式なレポートを作成し、終了。
神経伝導検査

よくできていましたよ。

では、お疲れさま。

(リハ科指導医として5年目)

0 Comments

Leave a comment