fc2ブログ

環境作りの大切さ

朝夕が涼しくなり、すっかり秋らしくなりました。十五夜は過ぎましたが、静かに過ごすにはもってこいな今日この頃です。

月見

日々、忙しいなかでも、夜にふと空を見上げてみたり。落ち着いて読書をしてみたり。そういった時間をもつことはとても大切だと感じます。環境って大事ですよね。

病院では、月毎に患者さんと一緒に病棟に貼る大きなカレンダーを作ったり、季節を感じられるように装飾を手作りしたりしています。その中で仕事をしながら、自分をいい状態に保つにあたり、周りの環境が大きく影響するものだと感じます。今は、ハロウィンで病棟は彩られています。

リハビリでもなんでも、入院していると時間の流れを忘れがち。
周りをよく見ながら、前を向いて生きたいですね。

0 Comments

Leave a comment