fc2ブログ

全人的

私は学生の頃、患者さんを全人的に診るように、と教わりました。言葉にすると美しいし、そうあれたらいいなって思ったし、面接でもさらりと書いた記憶があります。

けれど、実際に働いてみると、医者としての経験や知識だけではなく、自分という人間が試されているのだということを度々感じます。前の自分よりはできるようになっている、ということを実感しながら働けるかが大事だと思います。

全人的

働き出して、学生の頃にはなかった責任というものが生まれて、しんどくなることは度々ありますが、きっとそれはどういった仕事でも同じで。私は患者さんがリハビリを頑張っていらっしゃる姿にいつも元気をもらえて前を向けます。自分に合った働き方であるのかどうか、それを心に留めておきたいですね。

0 Comments

Leave a comment