クリスマスを迎えるリハビリ病棟
12月に入り、病棟はクリスマスの飾りつけになっています。
もう昔のようにクリスマスを心待ちにしたりはしなくなりましたが、何かを楽しみにして日々を生きるっていいなと感じます。

リハビリが毎日あると、周りのひとは喜ばれることが多いですが、当の患者さん本人からすると、たとえ意欲があったとしてもハードだと思います。私も最初は、土日や祝日もリハビリができるなんて、患者さんからすると何て良い環境なのだろうと考えました。もちろん、良い環境であることは確かなのです。
けれど、日々継続する、という行動はとても地味で、根気が要ります。日々めざましい改善が出続ければ別だと思いますが、なかなかそうはいきません。心がくじけそうになった時にどうすれば良いか、患者さん各々にとっ
て違いますし、毎度悩みます。難しい問題ですが、皆さんはどうですか?
もう昔のようにクリスマスを心待ちにしたりはしなくなりましたが、何かを楽しみにして日々を生きるっていいなと感じます。

リハビリが毎日あると、周りのひとは喜ばれることが多いですが、当の患者さん本人からすると、たとえ意欲があったとしてもハードだと思います。私も最初は、土日や祝日もリハビリができるなんて、患者さんからすると何て良い環境なのだろうと考えました。もちろん、良い環境であることは確かなのです。
けれど、日々継続する、という行動はとても地味で、根気が要ります。日々めざましい改善が出続ければ別だと思いますが、なかなかそうはいきません。心がくじけそうになった時にどうすれば良いか、患者さん各々にとっ
て違いますし、毎度悩みます。難しい問題ですが、皆さんはどうですか?